検索
京都嵐山
- 祐三子 吉年
- 2017年6月18日
- 読了時間: 1分
近いからいつでも行けると思いつつ、すぐ行ける場所ほど後回しになるようで、初めての嵐山散策に行ってまいりました。
青空が美しい6月の晴天です。
悠然とそびえる嵐山のくっきりとした緑の迫力と、澄み渡った青空を背景にした渡月橋はとても美しく、優雅に漂う屋形船もまた京都らしい趣のある景観でした。
今は青い葉をつけた見事な桜の木が、川沿いの遊歩道の随所にあり、春の景色もきっと素晴らしいことでしょう。


渡月橋を渡っていざ竹林へ。
美しく管理された竹林は日本や古都京都を象徴しているようでまさに「ザ!!ジャパン!」外国人観光客の多さに驚きながらも納得です。

竹の間から差し込む光や、さわさわとそよぐ風の清々しい清涼感に包まれ、贅沢で気持ちのいい時間を過ごすことができました。
早起きできる方は朝露の竹林を独り占めなんてステキかもしれません。
次は秋の紅葉時期に、ぜひまたゆっくりと訪れたい場所が増えてしまいました。
